top of page

​活動内容

​活動のイメージ
活動のイメージ.jpg
私の要求(動画

 生活と健康を守る会は、誰もが健康で文化的で「人間らしく生きる」ことができるようにする団体です。生活と健康を守る会は、生活費や医療、教育、住宅、税金など暮らしに必要な制度の活用を広げます。
 沼津生活と健康を守る会は制度を改善させ、新しく制度をつくる運動にとりくむため、予算要望などの提言を行政に、必要に応じておこなうとともに、行政の担当部署との協議をおこなうほか、互助会活動や無料低額宿泊所の運営をおこなうなど、会員の皆様が健康で文化的な生活を送るための活動に取り組みます。


助け合い(動画

①出産から、七五三などの行事、進学、結婚、病気療養、介護から葬儀、そして共同墓地まで。会員相互が助け合う、互助会的活動。※互助会費は、会員の会費とは、別になります。
②生活保護の申請が必要になった会員に寄り添った支援をおこないます。
③沼津民商と協力して、会員の皆様を対象とした確定申告の支援をおこないます。
④会員の皆様の悩みや、行政に対する意見を、理事会でまとめ、随時、行政への請願をおこないます。


安心と安全(動画

① 会員の皆様が安心して暮らせるように、行政と協力して、県営・市営住宅への入居を支援します。
② 会員企業の不動産業者の協力の元、会員の皆様のための無料低額宿泊所も運営します。
③ 会員家庭が暮らしやすいようなリフォーム・新築、土地活用の相談もおこないます。
④ 会員の皆様には、万が一、不慮の事態が起きた場合のために「緊急カード」を記入していただき、 安否確認をおこないます。
⑤ 無料低額宿泊所の運営や会員の安否確認は会員企業の警備会社の協力の元、おこないます。


希望(動画

①会員企業・沼津民商会員企業との協力の元、就業・就労支援をおこないます。
②お子様の就学支援・教育支援を行政との協力の元、おこないます。
③会員家庭のお子様のために、小中学生、高校生対象の無料塾を運営します。指導は元教員の理事がおこないます。

健康(動画

① 医療費の支払いに困ったときは無料低額診療を利用しましょう。生活と健康を守る会が 協力医療機関をご紹介します。
② 協力医療機関は、米山町クリニック、三島共立病院です。
沼津生活と健康を守る会準備会
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

© 2023 by The Cafe. Proudly created with Wix.com

bottom of page